fc2ブログ

ねこねこNEWS

うち猫から世界の猫まで、ニュースなにゃんこをお届けします。

>> EDIT

ブログ引っ越しのお知らせ

「ねこねこNEWS」をご愛読いただき、ありがとうございます。
このたび、下記のURLに移転しました。
自動転送されない場合は、以下のリンク先からご覧ください。

ねこねこNEWS
https://neconeconews.com/

過去記事は、すべて移行先で公開しておりますが、
画像やリンクなどについては随時調整中です。
移転完了まで当面の間、ご不便をおかけしますが、
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

スポンサーサイト



| おしらせ | 01:54 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

【追悼】絵本作家エリック・カール氏 『ぼくのねこ みなかった?』

========================================================================
【お願い】「ねこねこNEWS」は新しいURL https://neconeconews.com/ に移転済みです。
お手数ですが、以下のリンク先で閲覧してください。


移転先の記事:【追悼】絵本作家エリック・カール氏 『ぼくのねこ みなかった?』
========================================================================

明日から6月ということで、「ねこねこNEWS」の新ドメインでの営業再開にむけて
この週末もせっせと過去記事の移転作業に取り組んでいたねこねーさんです。
みなさま、いかがお過ごしですか?

とりあえず、旧ブログと新ブログの記事番号をそろえないと、
記事ごとのリダイレクトをかけられないようなので、中身の整理は後回しにして
ページ毎に設定したURLの書き換えに取り組んでいたのですが、
1記事の書き換えに10秒費やしたとしても、1年分で1時間。
10年分で10時間かかるという、超絶面倒くさい単純作業で、
気が遠くなりながらも、なんとか完了!我ながら、よく頑張りました(笑)

あとは、転送用のコードの書き換えを実行して、無事にリダイレクトされば、
明日から新ブログでの営業再開となります。

なので、本日のこの記事が、FC2ブログからお送りする最後の記事となる予定。
ラスト1本は、萌え猫大放出の大盤振る舞いの記事にしたかったのですが、
どうしても取り上げておきたいニュースがありまして。

それが先日メディアでも報じられた世界的な絵本作家、エリック・カール氏の
訃報です。こちらは、カールさんの日本の公式サイトによるSNS投稿です↓



ねこねーさんは、以前、銀座の百貨店で行われた「エリック・カール展」を
観に行った時に「ねこねこNEWS」に特集記事をアップしたように
記憶していたのですが、過去記事の検索をかけてもヒットせず。
どうやら展覧会が開催されたのは、ブログ立ち上げ前のことだったようです。
物販コーナーでポスターを買った記憶が色濃いので、
てっきり数年前の出来事のように思っていました。

こちらは、本国アメリカの公式サイトからの悲しいお知らせを伝える投稿です。
今月23日に91歳で天国へ旅立たれたカールさんは、ご自身が手掛ける絵本の
雰囲気そのまんまの、やさしいお顔の素敵な紳士でした↓


誰もが知ってる名作中の名作『はらぺこあおむし』のほかにも、
たくさんの絵本作品を残したエリック・カールさん。

ねこねーさんが、カールさんの追悼特集を「ねこねこNEWS」にアップしなければ!
と思ったのは、その中ににゃんこが主役の絵本があったからです。

とっくの昔にご紹介済みだと思っていたその絵本が、こちら↓

haveyouseenmycat_ericcarle
出典:Amazon

原作タイトルは「Have you seen my cat?」
日本語版では「ぼくのねこ みなかった?」と訳されています。

男の子がいなくなってしまった自分の家のねこを探して、
いろんな人に声をかけるという、じつにシンプルなストーリーなのですが、
その道中にさまざまな種類のワイルドにゃんこたちが登場し、カールさんのすてきな
コラージュを見ながら、ねこ族の種類を学べるように構成されています。

日本のAmazonでも販売されているのですが、
「試し読み」に表示されるのは英語バージョンの画像のようですね↓


   ぼくのねこ
   みなかった?


    エリック カール (著)
    大附 瑞枝 (翻訳)


    偕成社 (1991/12/1)
  [単行本]


(画像をクリックすると、AmazonのHPで詳細説明をご覧いただけます)


英語バージョンについては、
YouTubeに読み聞かせ動画もアップされています↓



男の子は、こんなワイルドにゃんこがいる場所まで、いったいどうやって
探しに行けたんだ?というツッコミどころ満載なのですが、
(あと、最後に登場する愛猫ちゃんが子猫を産みまくっていたところもビックリ!)
個人的には、英語版のペルシャ猫の発音(パージャン)が新鮮でした。

最後は、カールさんご本人による『はらぺこあおむし』の読み聞かせ動画を
ご紹介して、偉大な絵本作家の追悼記事とさせていただきたいと思います↓




天国のエリック・カールさんにメッセージを送ることができるゲストブックも、
公式サイト経由で公開されています。
日本語でメッセージを寄せられている方もいらっしゃるようですね↓



日本の公式サイトには、グッズ紹介のほか、
出版社などの関連リンクも表示されています。

ねこねーさんは、何年も前に見た偕成社のスペシャルサイトに掲載されている
「おしえて!カールさん」のQ&Aコーナーが大好きだったので、現在もそのまま
読めるようになっていて、とてもうれしく思いました。

公式サイトエリック・カールの世界


心温まるすてきな絵本作品をたくさん残してくれたエリック・カールさん。
本当にどうもありがとうございました。ご冥福をお祈りします。

関連記事はこちら↓
美術展ナビ(5月27日):【追悼】在りし日のエリック・カールさん、心温まるファンとのふれあい 2017年4月の世田谷美術館


FC2ブログの最後の記事で、こんなにしんみりしてしまったいいのだろうか、
と思うものの、じつは昨日、せっせと過去記事のURLの書き換えをしながら、
しばしば追悼記事のタイトルを目にして、この10年の間に、ほんとにたくさんの
有名にゃんこや有名人の方がお空の上にお引っ越ししてしまったんだなぁと、
しみじみしていたのでした。

新しいサイトでは、できるだけ追悼記事は少なくて済むように願いつつ、
それでも、大好きな人たちやお猫さまたちがお星さまになられた時には、
これからもいち早く気持ちのこもった記事をアップしてお見送りしたいと
心に誓ったねこねーさんなのでした。


thankyou1.jpg

*ご訪問ありがとうございます*

「ねこねこNEWS」は毎日更新、奮闘中!

以下の3つのブログランキングに参加しています。
更新の励みに応援クリックしていただけると
とてもうれしいです。


★ランキング 参加中★ 今日もポチッとお願いします!
 にほんブログ村 猫ブログ 猫情報へ 人気ブログランキングへ


クリック募金 応援中 こちらもポチッとお願いします!

The Animal Rescue Site

左のバナーのリンク先TOP画面の
CLICK TO GIVE - IT'S FREE!
と書いてあるところをクリック!
あなたの代わりに、米国の動物愛護サイトの
スポンサーがシェルターに保護された
ねこちゃん&わんちゃんのごはん0.6杯分を
寄付してくれます。

| ねこほん | 13:32 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

今年も猫カフェにゃんこが田植えに大興奮!& コロナの影響

========================================================================
【お願い】「ねこねこNEWS」は新しいURL https://neconeconews.com/ に移転済みです。
お手数ですが、以下のリンク先で閲覧してください。


移転先の記事:今年も猫カフェにゃんこが田植えに大興奮!& コロナの影響
========================================================================

金曜日に代休を取得したので、ねこねーさんはこの週末、
三連休だったのですが、ブログ移転作業に
ほぼほぼ時間を奪われるという悩ましい結果に(苦笑)

3月に「ねこねこNEWS」の長期春休み宣言をしてから、早3カ月。
お休みさせていただく理由であった、おうちの断捨離や
まったり優雅なライフスタイルは何ひとつ実現できないまま、
ブログの引っ越しという大事業に乗り出してしまったわけですが、
さすがにそろそろ平常運転に戻さないと、ねこねーさん自身も
ねこネタ欠乏症になり始めまして…(笑)

仕事が落ち着き始めてきたこともあり、ここ数日のうちに、
毎日ブログ更新していた過去が急激に懐かしくなり始め、
一刻も早く新しいブログを立ち上げて、ねこネタ探しを再開したいという
気持ちが強くなってきたのです。

そこで!長期春休み状態にピリオドを打つべく、
とりあえず6月からWordPressを使った新ブログを
仮立ち上げしてしまおう!と、現在もろもろ調整中です♪

長らく「ねこねこNEWS」をご覧いただいているありがたいみなさま。
通常ペースの更新の復活まで、もう少しだけ、お待ちください。

とはいえ、ここしばらくの間にネットに浮上したお猫さまニュースも
少しは取り上げておかなくては!ということで、今回は過去記事でも
ご紹介したことがある秋田県由利本荘市にある「猫カフェ 柚の家」の
恒例行事、カフェのお猫さまたちによる田植え観賞会の最新動画を
ご覧いただこうと思います。

過去記事はこちら↓
2019年5月14日:窓の外の田植えショーに、猫カフェにゃんこ大興奮!

今年も例年通り、5月上旬に田植えが行われたようですね。
田んぼの中に姿を現したかっちょいい田植え機に、お猫さま軍団は大興奮!
こちらの動画のスクショからもお分かりのように、どの子も身を乗り出して
田植えの様子を眺めています↓

cathouseuzunoie_taue_052421
出典:YouTube

こちらがTwitterでも投稿されている実際の動画です↓



1匹残らず田植え機に全集中!かと思いきや、
撮影中のカメラのほうが気になっている子もいたみたいですね(笑)

お次の動画では、画面まんなかのお猫さまが、
田んぼにおしりを向けて「我関せず」の態度を貫いています↓



カフェのねこ関係がうかがわれるこんな動画も↓



これだけたくさんいると、当ニャン同士にしかわからない
ねこ事情もいろいろあるんだろうなぁ(笑)

カフェ猫たちが田植えを眺めるほほえましい光景が
話題を呼んだ『猫カフェ 柚の家』ですが、残念なことに、
新型コロナの影響を受けて、先日、閉店することが発表されました↓


今後も『CAT HOUSE 猫カフェ』として猫活を続けられるようですが、
こんなところにもコロナの影響が及んでいたとは。。

ねこねーさんも、コロナ禍で在宅勤務になったことの副作用で、
業務時間がエンドレスになってしまったわけですが、
コロナの影響でお店をたたまなくてはならない方々に比べると、全然ですね。
やはり、これしきのことで「ねこねこNEWS」を閉鎖するわけには
いきませんから、新ブログの立ち上げを急がねばっ!

FC2に新しい記事を投稿するのは、
おそらく、あと1回くらいかなぁ(希望的観測)。
予定どおり新装開店できるように、しばらくの間は
お仕事も控えめのままだとうれしいんだけどなぁ。。

関連記事はこちら↓
ねとらぼ(5月16日):猫ちゃんたち「田植えキタ―(゚∀゚)―!」 トラクターの通過に盛り上がる猫ちゃんたちが面白い


thankyou1.jpg

*ご訪問ありがとうございます*

「ねこねこNEWS」は毎日更新、奮闘中!

以下の3つのブログランキングに参加しています。
更新の励みに応援クリックしていただけると
とてもうれしいです。


★ランキング 参加中★ 今日もポチッとお願いします!
 にほんブログ村 猫ブログ 猫情報へ 人気ブログランキングへ


クリック募金 応援中 こちらもポチッとお願いします!

The Animal Rescue Site

左のバナーのリンク先TOP画面の
CLICK TO GIVE - IT'S FREE!
と書いてあるところをクリック!
あなたの代わりに、米国の動物愛護サイトの
スポンサーがシェルターに保護された
ねこちゃん&わんちゃんのごはん0.6杯分を
寄付してくれます。

| ねこちゅーぶ | 02:25 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT >>