fc2ブログ

ねこねこNEWS

うち猫から世界の猫まで、ニュースなにゃんこをお届けします。

| PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

ルビちゃんからGWのごあいさつ♪

========================================================================
【お願い】「ねこねこNEWS」は新しいURL https://neconeconews.com/ に移転済みです。
お手数ですが、以下のリンク先で閲覧してください。


移転先の記事:ルビちゃんからGWのごあいさつ♪
========================================================================

今年のGWは、明日と明後日もおやすみにして、
先週の木曜日から連続11連休を目論んでいるねこねーさんなのですが、
すでにその半分が経過し、今日は5月5日の「こどもの日」。

来週以降の仕事のToDoもぼちぼち気になり始めてきて、
やっぱり明日1日、素直に在宅勤務で働いたほうが、その後の週末3日間を
心穏やかに過ごせるのではないかと、思い直したりしています。

でも、まずはひとまず、さぼりっぱなしのブログを更新せねばっ!
前回の更新は、トトちんが主役だったので、今回はひさびさに
ツンデレ姫のルビ子嬢にご登場いただこうと思います♪

いつもどおり寝室に引きこもり中だったところを、
パソコン部屋のキャットタワーまでご足労いただきました。
(正確には、ねこねーさんが抱っこして連れてきたんですけどw)↓

rubian1_050521

ルビちゃんは、相変わらず3ニャン中、毛艶がいちばんピカピカで、
トトちん嫌いのストレスを感じ続けているとは思えないほど健康体♪
トトちんに対するストレスは、毎日きれいさっぱり各所で発動させている
ねこねーさん泣かせのマーキングで発散しているのでしょうか?

できれば、うんち+おしっこ+にゃんゲロの3点セットの最強マーキングで
毎日ストレスを発散するよりも、にゃんこらしくおもちゃで遊んで
気晴らしをしてほしいんですけどねー(苦笑)

というわけで、ルビちゃん、ねこねーさんと遊びましょう!

rubian2_050521

可愛らしいジャレつきポーズを、みなさんに披露してあげてくださいな♪

rubian3_050521

ルビちゃん、さすがセミ採り名猫だけありますね!
じゃらしへの反応もピカイチです♪

rubian4_050521

と、しばらく楽しくねこねーさんと遊んでいたルビちゃんですが…↓

rubian5_050521

あれ?どうしたの?急に不安げな表情を浮かべたりして?

rubian6_050521

あ、やっぱり、それ、言っちゃいますか?(苦笑)

じつは、ねこねーさんは連休に突入してから、連日「ねこねこNEWS」の
ブログお引っ越し作戦をひそかに展開しておりまして、
初心者向けのWordPressの本を読んだり、気になったことをネットで
検索しまくったりしていたのですが、このままでは埒が明かない!と思って、
新ブログのデザイン検討もそこそこに、やっと昨日あたりから、
記事データの移行に取り掛かり始めたのでした。

が、しかし、過去記事の数は、下書き状態で放置したままのものも含めて、
合計3,500以上ありまして。。。これを全部、写真も含めて新ブログに
移行するとなると、なんだかもう、すでに気が遠くなって、ふて寝でもしたい気分。
でも、連休中でなければ、おそらくまとまった時間も確保できないし、
今頑張らないと、このままずるずると年末までいってしまいそうで。

連休中にできるところまで頑張って、なんとか5月中には新ブログをアップ。
段階的にFC2ブログの過去記事のリダイレクトをかけて、
夏までには完全移行してしまいたいと思っているのです。

そんなわけで、新ブログの立ち上げまでは、少しでも移行する記事の数を
減らすべく、FC2ブログの更新便度は控えめにさせていただこうかと。

ねこねーさんが「ねこねこブログ」の更新を怠けている理由は、
仕事が忙しすぎた…というのもありますが、リニューアルに向けて
いろいろ考えているのです、ということも、ご理解いただけると幸いです。

SNSのコメントのお返事やプライベートのメールの返信ができていないのも、
心苦しく思っているのですが、目下のところ、新ブログのことやら、お仕事やらで、
ねこねーさんは、いっぱいいっぱいなのだと思ってくださると助かります。

いやー、ほんとなら、この連休こそは、家の開かずの間の断捨離を敢行して、
リビングの粗大ゴミも捨てまくって、在宅ライフの充実を図る予定だったのですが、
まさかブログのお引っ越しが、こんなに大変だとは。。

わが家は、いつになったらきれいになるのだろう、と思いながらも、
今日もコツコツと過去記事の移行に取り組むねこねーさんなのでした。


thankyou3.jpg

*ご訪問ありがとうございます*

「ねこねこNEWS」は毎日更新、奮闘中!

以下の3つのブログランキングに参加しています。
更新の励みに応援クリックしていただけると
とてもうれしいです。


★ランキング 参加中★ 今日もポチッとお願いします!
 にほんブログ村 猫ブログ 猫情報へ 人気ブログランキングへ


クリック募金 応援中 こちらもポチッとお願いします!

The Animal Rescue Site

左のバナーのリンク先TOP画面の
CLICK TO GIVE - IT'S FREE!
と書いてあるところをクリック!
あなたの代わりに、米国の動物愛護サイトの
スポンサーがシェルターに保護された
ねこちゃん&わんちゃんのごはん0.6杯分を
寄付してくれます。
スポンサーサイト



| うちねこ | 13:13 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

パソコン部屋に、カゴ入りジジが仲間入り♪

========================================================================
【お願い】「ねこねこNEWS」は新しいURL https://neconeconews.com/ に移転済みです。
お手数ですが、以下のリンク先で閲覧してください。


移転先の記事:パソコン部屋に、カゴ入りジジが仲間入り♪
========================================================================

4月になったらブログを更新する余裕ができてくるのでは、
と目論んでいたねこねーさんの予想は大きく外れまして、
年度末に納品し損ねた業務の対応と、年度始めの会社の評価やら
引っ越し対応やらで、なんだかんだと毎日忙しく…そうこうするうちに、
お仕事ラッシュの第二波に襲われつつある今日この頃。。
みなさま、いかがお過ごしですか?

巷は、今日から東京・大阪・京都・兵庫で
3度目の緊急事態宣言が発出されてしまいましたね。
個人的には、ほとんど外出しない生活に慣れてしまっているので、
さほど影響はないのですが、休業を余儀なくされる店舗やイベント関連の
関係者の方々は、本当になんと言って良いのかわからないほど
大変な状況なのだと思います。

そう考えると、毎日奮闘するだけの仕事があることは、ありがたいこと。
ちょっとくらい忙しいくらいで、へこたれてはいけないと、
改めて思ってみています。

toto1_042521

「ねこねこNEWS」の更新頻度については、
トトちんからもつっこみが入るくらいのへたれっぷりですが、
いやでも、先週末も土曜は休日出勤だしね、代休もたまっているし、
とりあえず今は目の前の業務のToDoをこなすことでいっぱいいっぱいなので、
ブログについては、3月に長期のリフレッシュ休暇をいただいた流れで、
もうちょっとゆるめの更新にさせていただこうかと。

新しいドメインへのお引っ越しも考えているので、
このままFC2ブログにバンバン記事をあげまくるのもどうかなーという思いもあり、
あえて控えめ更新にさせていだいているという事情もあったりします。

toto2_042521

ねこねーさんの代わりにトトちんにお詫びのメッセージを
伝えてもらったところで、本日の本題です。

何度も撮影しているパソコン部屋のこのショットですが、
トトちんのイケメンの背後に、なにやら見慣れないものが
ぶら下がっていることにお気づきでしょうか?↓

toto3_042521

じつは昨日、緊急事態宣言前の駆け込み外出で、
松屋銀座で開催されている「アニメージュとジブリ展」に行ってきたのです。

事前予約制だったので、緊急事態宣言が出ることを予想していなかった
ずいぶん前にチケットを確保していたのですが、土曜と日曜のどっちで
予約しようか迷っていたので、土曜を選んでおいて大正解でした!

緊急事態宣言のため、今日から松屋銀座も休業で、
館内のイベントスクエアで開催されている
『「アニメージュとジブリ展」一冊の雑誌からジブリは始まった』も、
今日からいきなり開催中止になってしまったのでした。

図らずも、超ひさしぶりに出かけた都内のお出掛けが
緊急事態宣言の発出前日になってしまい、
百貨店休業前の銀座にあふれかえる買い物客の数を増やしてしまったことに
心苦しさを覚えながらも、展覧会自体は人数制限がされていたので、
じっくり楽しむことができました。

その「アニメージュとジブリ展」の物販コーナーで迷わずお買い上げに至ったのが、
映画「魔女の宅急便」のお猫さまキャラ、黒猫のジジのぬいぐるみです。
展覧会限定アイテムというわけではないのですが、
カゴ入りなところにグッと惹かれましてお持ち帰りすることに↓

jiji1_042521

さっそく、パソコン部屋の巨大観葉植物を支えている突っ張り棒に
ぶら下げてみましたが、なかなかいい感じですよねー♪
ちなみに、この突っ張り棒のすぐそばの鳥カゴにいるウロコインコの
ビッケちゃんは、ジジのぬいぐるみが怖いみたいで、ちょっとでも動かすと
奇声を発して大騒ぎになります(苦笑)

しばらくしたら慣れるかなーと思っているのですが、
当面はジジ入りのカゴは動かさないほうがよさそうですね。

toto4_042521

あら、トトちんは新入りのジジ君よりも、ねこねーさんのブログのほうが
気になりますか?ブログのお引っ越しねー、できれば、GW中には
行いたいのですが、なにせまだ時間がなくて、ずいぶん前にゲットした
WordPressのサイトの作り方教本も、まだ全然読めていないんですよー!

先月末にサーバー契約したのに、今月まるっと無駄になっちゃった感じですね。。
このままグズグズしていると、毎月のサーバー契約料がもったいないので、
早いとこお引っ越ししたいのですが、この時期は庭仕事もしないといけなくて、
ベランダの水生植物とかサボテンの植え替えもせねばならず、
パソコン部屋のこの観葉植物(フィロデンドロン・クッカバラ)も、
今年は植え替えが必要なような気がしていて、
いろいろやらなきゃならないことが山積みなんですよー!

いやー、それにしても、なんでこのクッカバラ、こんなにデカくなったのかなぁ。。
購入したときは、テーブルサイズだったんですけどねぇ(苦笑)↓

toto5_042521

まぁ、そんなわけで、いつまでたってもダイエット効果が出ないトトちん同様、
万年忙し虫のねこねーさんのブログお引っ越し計画については、
いつ完了するか見通しはまったく見えないのですが、
今後もいままでどおり温かい目で見守り続けていただければと幸いです。

みなさまにおかれましては、新型コロナの感染対策はもちろんですが、
長引くコロナ禍の心のケアも忘れずに。こんなときこそ、おうちの愛猫ちゃんや
ねこ動画&ねこニュースに癒されてください。…と、いうことは、やはり
「ねこねこNEWS」も早いとこ、完全復活を遂げなければですね(苦笑)

わかっているのですが、これが、なかなか…うーん、頑張ります。。

thankyou7.jpg

*ご訪問ありがとうございます*

「ねこねこNEWS」は毎日更新、奮闘中!

以下の3つのブログランキングに参加しています。
更新の励みに応援クリックしていただけると
とてもうれしいです。


★ランキング 参加中★ 今日もポチッとお願いします!
 にほんブログ村 猫ブログ 猫情報へ 人気ブログランキングへ


クリック募金 応援中 こちらもポチッとお願いします!

The Animal Rescue Site

左のバナーのリンク先TOP画面の
CLICK TO GIVE - IT'S FREE!
と書いてあるところをクリック!
あなたの代わりに、米国の動物愛護サイトの
スポンサーがシェルターに保護された
ねこちゃん&わんちゃんのごはん0.6杯分を
寄付してくれます。

| うちねこ | 14:20 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

セクシー全開!ビビ子さんのヌードな下っ腹事情

こないだまで寒さのどん底だと思っていたのに、いつのまにかスギ花粉も飛び始め、
週明けからは、もう3月ですよ!時間が経つのが早い、早すぎる!

それもこれも、在宅勤務なのをいいことに、連日お仕事の延長戦で、
まったくもって自由な時間がないせいなのでは?と、
我ながら嘆かわしくなる今日この頃。。

結局、火曜の「天皇誕生日」に確定申告の入力を終わらそうと思って挫折した
会計ソフトは、その後、一度も立ち上げる時間がなく、今日に至りました(苦笑)
今日はお天気はいいものの、朝から強風が吹き荒れているので、庭仕事は諦めて
火曜日のリベンジを試みようと思うのですが、今日中に全部の入力を終わらすのは
ねこねーさんの気力的に無理だろうなぁ(遠い目。。)

3カ月の期間限定お試し価格の100円で会員になった「Kindle Unlimited」の
読み放題サービスも、結局、1冊も本を読めないまま、今月末で期間終了に
なってしまうという情けなさ。。ゆっくり本を読む時間なんて、いつになったら
楽しめるのだろう…と学生時代にヒマを持て余していた自分がうらやましい!

そんなお仕事続きのストレスを緩和してくれているのが、在宅勤務で
いつもいっしょにいられることになった3ニャンと鳥さんたちです。

今週の水曜日には、デスクワークに没頭するねこねーさんの背後で、
ビビ子さんがセクシーポーズを大胆に披露。ほっこりさせてくれたのでした↓

vivian1_022721

ビビ子さんが乗っかっているのは、
ルビちゃんのマーキングおしっこ対策として、ねこねーさんが部屋にいないときに
ソファーの上に広げておくペット用の防水シートです。
いい感じにビビちゃんのくつろぎスポットとして機能しているようですね。

それはそうと、ビビ子さん、
やけにセクシーに感じるのは、その露出度高めの下っ腹のハゲのせいニャのでは?
いつまでたっても、おなかのモフ毛が生えてきませんねぇ。。↓

vivian2_022721

ビビ子さんの下っ腹のおハゲ、すぐに治ると思ってたのに、
ニャンだかすっかり定着しちゃいましたよね。パッと見、かなりのヌードなので、
ねこねーさんはグラビアアイドルの袋とじ写真でも見ているかのように、
妙にドキドキしちゃいますよ(笑)↓

vivian3_022721

でもこのヌードな下っ腹は、よく見ると、まるっきりハゲというわけではなくて、
ちゃんと産毛は生えているんですよねー。
ビビ子さんは、意図的にお手入れをしているのでしょうか?

vivian4_022721

でも、いつまでもずっとそのままだと、毛根がやる気をなくして、
おハゲが治らなくなるかもしれませんよ。
ルビちゃんなんて、もう何年も首輪をしていないのに、
いまだに首輪をしていた部分は薄毛状態ですからね。

vivian5_022721

首輪OKのビビ子さんも、ゆるゆるに装着している首輪の下は、
少しハゲっぽくなっているんですよ。
下っ腹もそれだけ広い部分をおハゲ状態にし続けると
再生不可能になるかもしれませんよ。

vivian6_022721

うん、そうだといいんだけど。

でも、春が来ると、またすぐ夏になって、ビキニラインのお手入れを始めたくなる
季節になっちゃいますからね。そうなると結局、ビビ子さんは、露出度高めの
万年セクシーにゃんこってことになりそうな気がしています(苦笑)。

ねこねーさんのお仕事パツパツ状態も、春になったら解消されるといいんだけどなぁ。
年度末の納品ラッシュが原因の激務なので、3月はまだまだ頑張らねばなりませんが、
4月になったら、まったり読書も楽しみたい!コロナの影響が緩和されたら、
また登山にも行きたいなぁ。

自由な時間を少しでも早く手に入れるためにも、まずは確定申告のストレスから
脱出しなければ!無事に会計ソフトが動いてくれるといいのだけど。
うーん、胃が痛い。。

thankyou6.jpg

*ご訪問ありがとうございます*

「ねこねこNEWS」は毎日更新、奮闘中!

以下の3つのブログランキングに参加しています。
更新の励みに応援クリックしていただけると
とてもうれしいです。


★ランキング 参加中★ 今日もポチッとお願いします!
 にほんブログ村 猫ブログ 猫情報へ 人気ブログランキングへ


クリック募金 応援中 こちらもポチッとお願いします!

The Animal Rescue Site

左のバナーのリンク先TOP画面の
CLICK TO GIVE - IT'S FREE!
と書いてあるところをクリック!
あなたの代わりに、米国の動物愛護サイトの
スポンサーがシェルターに保護された
ねこちゃん&わんちゃんのごはん0.6杯分を
寄付してくれます。

| うちねこ | 14:20 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT >>