fc2ブログ

ねこねこNEWS

うち猫から世界の猫まで、ニュースなにゃんこをお届けします。

| PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

【米国発】ビルの5階から黒猫ちゃんが決死のダイブ!

========================================================================
【お願い】「ねこねこNEWS」は新しいURL https://neconeconews.com/ に移転済みです。
お手数ですが、以下のリンク先で閲覧してください。


移転先の記事:【米国発】ビルの5階から黒猫ちゃんが決死のダイブ!
========================================================================

最近は、毎日の日課だったねこネタ探しの代わりに、
ネットでWordPress関連の検索ばかりしているねこねーさんです。
ブログの更新頻度がゆるゆるのままで、申し訳ありません。。

その後も「ねこねこNEWS」のお引っ越し準備は着々と…というほどの
スピード感とは程遠い地道にコツコツといった程度に進めているのですが、
3,500件ほどある過去記事を、ただただせっせと画像とランキングバナーの
貼り替えだけを行なっていけばなんとかなるのかと思いきや、
かなりの頻度で過去記事のリンクを貼ったりしていたので、
そのへんのケアもしなくちゃいけなかったり、そもそも動画リンクは
貼り替えないと表示されなかったり、リンク切れしている動画も、これを機会に
できる限り、既存リンクに貼り替えておきたかったりして、
いや、なんだかもう、まったくもって、一筋縄ではいかなくて(苦笑)

なので、できればこれ以上、FC2ブログのほうに新しい記事を投稿して
移行の手間を増やすのはやめておきたいのですが、
Google様の監視の目が光っているので、引っ越し先への記事移行が
終わらないうちは、うかつに公開するのはリスクが高いし。。

移行準備が終わっていない記事を非公開にしておけば、
新しいブログを立ち上げちゃっても重複ペナルティにはならないのでしょうか??
そのあたりのこともイマイチよくわからなくて、またもや検索しまくってしまいそう
なのですが、でも、そろそろ、お猫さま関連のニュースネタも調べておかないと!
「ねこねこNEWS」たるもの、ねこネタ探しのブランクが長すぎるのは、
考えものですからね。

というわけで、サクッと最新の海外ネタをのぞいてみたところ、文字通り、
九死に一生を得た米国在住のお猫さまのニュースが目につきました。

シカゴにある火災現場となったビルの5階から、決死の覚悟で地上へ飛び降りた
黒猫ちゃんのダイブ映像がシカゴ消防署の公式Twitterに投稿されました。

これまでにも高いところから飛び降りて無事だったお猫さまのニュースは
何度かとりあげておりますが、こんなにはっきり決定的瞬間がとらえられた映像は
なかったように思います。

こちらが実際の映像です。
黒猫ちゃんの大ジャンプは30秒くらいのところです↓



一瞬の出来事なので、よくわからなかったかもしれないので、
動画のスクショを撮らせていただきました。

静止画で確認すると、たしかに、
ねこ型の黒い物体が飛んでいるのがわかります↓

blackcatescapefrom5-storeybuilding-1_051721
出典:Twitter

地上に近づくにつれ、
着地体勢を整えていることも確認できますね↓

blackcatescapefrom5-storeybuilding-2_051721
出典:Twitter

無事に狙いどおり、草の上に降り立った黒猫ちゃんは、軽くバウンドしただけで、
すぐさま体勢を整え直し、そのまま走り去っていった模様↓

blackcatescapefrom5-storeybuilding-3_051721
出典:Twitter

ビルの周りに着地の衝撃をやわらげる草が生えている場所があったのも
ラッキーでしたね!でも、いくら落下耐性が高いにゃんことはいえ、
5階もの高さから飛び降りるのは、かなりの勇気が必要だったはず。

こちらのTwitterユーザーの方も黒猫ちゃんのスクショ画像を添えて
「私のヒーロー」とその行動を称えています↓


さすが、お猫さま!
人間たちには到底真似できない、身体能力をお持ちのようです。

ねこ族のみニャさまのこのような偉業をもっと多くの方に知っていただくためにも、
ねこねーさんも早いとこ新しいブログを立ち上げて、
平常運転できるように頑張らねば!

少なくとも今週から、日を開けずに毎日WordPressに向き合おうようにしようかと。。
まだ慣れないので、忙しくしていて何日か着手できないと、やるべき手順を
すっかり忘れちゃうんですよ。。これを機会にブログリテラシーを
ガツンと爆上げしておきたいねこねーさんなのでした。


関連記事はこちら↓
The Economic Times(5月15日):Meet Hennessy, the flying feline: Cat jumps off 5th floor of burning building, and walks away
Kalinga TV(5月16日):Pet cat takes a plunge from a 5-storey building caught in fire, walks away without a scratch


thankyou1.jpg

*ご訪問ありがとうございます*

「ねこねこNEWS」は毎日更新、奮闘中!

以下の3つのブログランキングに参加しています。
更新の励みに応援クリックしていただけると
とてもうれしいです。


★ランキング 参加中★ 今日もポチッとお願いします!
 にほんブログ村 猫ブログ 猫情報へ 人気ブログランキングへ


クリック募金 応援中 こちらもポチッとお願いします!

The Animal Rescue Site

左のバナーのリンク先TOP画面の
CLICK TO GIVE - IT'S FREE!
と書いてあるところをクリック!
あなたの代わりに、米国の動物愛護サイトの
スポンサーがシェルターに保護された
ねこちゃん&わんちゃんのごはん0.6杯分を
寄付してくれます。
スポンサーサイト



| ねこにゅーす | 13:21 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

祝・会津鉄道 芦ノ牧温泉駅 さくらちゃん、アテンダントに就任!

========================================================================
【お願い】「ねこねこNEWS」は新しいURL https://neconeconews.com/ に移転済みです。
お手数ですが、以下のリンク先で閲覧してください。


移転先の記事:祝・会津鉄道 芦ノ牧温泉駅 さくらちゃん、アテンダントに就任!
========================================================================

通常ペースのブログ更新の4月復帰を目標にしていたのですが、
4月もすでに後半戦に突入。。すでに桜も散って、若葉が眩しい今日この頃。
「長期春休み」というには、無理があるシーズンになってまいりました(苦笑)

みなさま、いかがお過ごしですか?
すっかりブログ更新の怠け癖がついてしまったねこねーさんです(笑)

でも単に更新が面倒くさくなって怠けているわけではなく、
実際問題、まだまだ本業のお仕事に連日追われておりまして、
昨日も実は都内某所で休日勤務、その足でひさびさにオフィスへも出勤。
GW中にフリーアドレス制のオフィスに模様替えするため、デスク周りの断捨離も
しなくてはならず、誰もいない週末のオフィスでひとり黙々と
過去資料の書類をシュレッダーにかけまくっていたのでした。

その他にも年度末明けの4月は、前年度の評価レビューの準備をしなくちゃ
ならなかったりして、やたらと業務上のTodoだらけで、ブログお引越しの準備も
まったく手付かずなんですよー!

が、しかし、日々の業務に振り回されているねこねーさんと違って、
着実にキャリアアップを遂げている働くにゃんこもいらっしゃいます。
今日は、すでに国内ニュースで報じられている会津鉄道・芦ノ牧温泉駅の
職業にゃんこ、さくらちゃんの昇進について、是が非でも、お伝えせねば!
と思いまして、ひさびさにブログ更新することに。

芦ノ牧温泉駅で活躍するらぶ駅長とぴーち施設長のリアル妹である乙女にゃんこ、
さくらちゃんについては、「ねこねこNEWS」の過去記事でもご紹介済みですよね♪

過去記事はこちら↓
2020年2月27日:お名前募集中!芦ノ牧温泉駅 らぶ&ぴーちのリアル妹にゃんこ♪
2021年2月6日:らぶ駅長が電話猫に!「会津鉄道×くまみね」ヘッドマーク掲出中

ヤングレディながら、威圧感あふれる面構えのさくらちゃんには、
ねこねーさんも当初から注目していたのですが、このたび、駅員見習いから
アテンダント(案内係)に就任。昨日、芦ノ牧温泉駅で就任セレモニーが
行われたのでした。

こんなに素敵な就任記念切符まで発売されているんですよ↓

fa43afba34aa52d204493203a17d8772
出典:MOUNT SHOP

記念きっぷは、会津鉄道オンラインショップ「MOUNT SHOP」で
お買い求めいただけます。詳細は、以下のツイートのリンク先でご確認ください↓


気になるさくらちゃんの就任式の様子は、
こちらの投稿で30秒ほどのまとめ動画として確認できます↓


就任式当日には、駅前に会津鉄道・芦ノ牧温泉駅の歴代にゃんこの
パネルも飾られていたようです↓


ねこねーさんは、ひそかに、さくらちゃんには、
眼力鋭い初代駅長ばすちゃんに負けず劣らずのふてぶてしさ…もとい、
輝く個性があると信じて疑わないのですよー!らぶ駅長とぴーち施設長の
イケニャンボーイズは、萌えかわいいルックスが際立っているので、
威厳という意味では、ちょっと物足りない感じですからね。

ヤングレディにして、すでに威厳たっぷりなさくらちゃんこそ、
ばす駅長の遺伝子を受け継ぐにゃんことして大躍進するのでは?と
個人的にひそかに期待していたのです。

こちらは、2日前に投稿された列車お見送り時のさくらちゃんの様子。
おしっぽ二つ割れの化け猫、猫又にゃんこにいつ変貌してもいいくらいの
存在感があります。(あ、褒め言葉ですよ、これ!)↓


就任式には、そんなさくらちゃんの魅力に注目しているファンの方々が
たくさん参加したようですね。鬱々しがちなコロナ禍が続いていますが、
こういうニュースがあると気持ちが明るくなりますよね↓


乙女にゃんこ仲間のJR米坂線・羽前小松駅のしょこら駅長からも、
ド派手なスタンドフラワーの贈り物が届いたようです。
さくらの花形のバルーンも飾られていて、これは乙女にゃんこなら
さくらちゃんでなくても、テンションあがっちゃいますねー!↓


先ほど公式インスタにアップされた更新ホヤホヤの動画でも、
アテンダントに就任したばかりのさくら嬢は、らぶ駅長とベンチの上で
仲良く提示の列車のお見送りをしています。仕事熱心ですね♪↓


らぶ駅長とさくらアテンダントの活躍風景はもちろん、
芦ノ牧温泉駅のSNSには、施設長のお役目を卒業したぴーち君も、
時折登場するようです。ねこ好きさん要チェックのアカウントですよ↓

Instagramashinomakionseneki

Twitterらぶ駅長【公式】@ashinomakionsen


働くお猫さまたちの活躍に負けないように、ねこねーさんも早いとこ、
本業のお仕事をひと段落させて、「ねこねこNEWS」のリニューアルに取り組みたい!
のですが、GWまでは、まとまった時間がとれそうにないので、まだしばらくの間は
ブログも不定期更新でお許しいただければと思います。

ちなみに、トトちんとルビ+ビビ姉妹と鳥さんたちも元気にしております。
近況報告のお写真は、近日公開予定ですー!


関連記事はこちら↓
Yahoo!ニュース(4月17日):駅員見習いの猫「さくら」がアテンダントに 会津鉄道芦ノ牧温泉駅
福島民報(4月18日):見習いネコ「さくら」 アテンダントに就任 会津鉄道芦ノ牧温泉駅

thankyou7.jpg

*ご訪問ありがとうございます*

「ねこねこNEWS」は毎日更新、奮闘中!

以下の3つのブログランキングに参加しています。
更新の励みに応援クリックしていただけると
とてもうれしいです。


★ランキング 参加中★ 今日もポチッとお願いします!
 にほんブログ村 猫ブログ 猫情報へ 人気ブログランキングへ


クリック募金 応援中 こちらもポチッとお願いします!

The Animal Rescue Site

左のバナーのリンク先TOP画面の
CLICK TO GIVE - IT'S FREE!
と書いてあるところをクリック!
あなたの代わりに、米国の動物愛護サイトの
スポンサーがシェルターに保護された
ねこちゃん&わんちゃんのごはん0.6杯分を
寄付してくれます。

| ねこにゅーす | 14:04 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

【米国発】もふもふ乱入にゃんこが、クアーズ・フィールドを疾走!

========================================================================
【お願い】「ねこねこNEWS」は新しいURL https://neconeconews.com/ に移転済みです。
お手数ですが、以下のリンク先で閲覧してください。


移転先の記事:【米国発】もふもふ乱入にゃんこが、クアーズ・フィールドを疾走!
========================================================================

4月になったら、週末はともかく、平日はできる限り、ブログを更新したい!
と思っていたねこねーさんのですが、年度末からのお仕事ラッシュが
まだまだ落ち着かず、週末にやっておかなくてはならない宿題もあったりして、
新ネタの投稿は早くも挫折。。三日坊主にまで至らない怠けっぷりに
なってしまいました(苦笑)

まるっと1カ月、猫ネタ探しをさぼっていたので、
記事化する時間はなくても、せめて最新ニュースくらいは探っておかねば!
と思って、とりあえず海外ネタを調べてみたら、あらヤダ!
MLBの試合中に地元のお猫さまが、バッチリ球場内に乱入してますよ!

いや、なんか、もう、これ、「ねこねこNEWS」で取り上げておかなくちゃ
いかんやつなんじゃないの?ということで、急遽自宅のMacに向かっている
ねこねーさんです(笑)

お猫さま乱入の舞台となったのは、米コロラド州デンバーにある
MLBコロラド・ロッキーズのホーム球場、クアーズ・フィールド。

4月2日の金曜の夜、ロサンゼルス・ドジャース対コロラド・ロッキーズの試合で、
球場を訪れた観客とお茶の間の野球ファンが見守る中、突如グラウンドに
姿を現し、華麗な走りを披露したのは、こちらのお方。ぬいぐるみのような
モフモフのグレーカラーのロン毛が印象的なかなりのイケにゃんです♪↓

EyBRjsRWUAEpnE8
Photo:Twitter

このドアップ映像は、ちょうどグラウンドをひとっ走りして、息が切れてしまって、
ひと休みしているところをテレビカメラがとらえた瞬間ですね。

テレビ中継されたにゃんこ乱入の一部始終は、
こちらの動画でご確認いただけます↓


今回は映像のクオリティもよく、球場スタッフのおねえさんに首根っこを
つかまれて御用になっているシーンまで、バッチリ収録されています。

あそこまで興奮状態のにゃんこを捕獲するのは、かなり困難だと思うのですが、
球場スタッフのおねえさんは、まったく動じず、冷静に職務を全うしております。
さすがプロですね!

参考にした記事によると、スタッフの方も、乱入にゃんこも、
今回の騒動で負傷することはなかったようです。グレーのモフ毛のお猫さまは
その後、スタッフの手を離れて逃げ出してしまったようですが、あの感じでは、
きっとまた忘れた頃に飛び入り参加を果たしてくれることでしょう。

なにせこの走りっぷりですから、大観衆の前で俊足を披露したくなる
気持ちもわかります↓



疾走シーンを正面から撮影したスローモーションGIF動画もあります↓


先ほどの中継動画では、乱入にゃんこがどこから飛び出してきたのか、
いまいち不明だったのですが、Twitterにはお猫さまがグラウンドデビューを
果たす直前の様子も投稿されています。

こちらの投稿は、映像クオリティはかなり悪いのですが、よく見ると
グラウンドと観客席との間のフェンスの上を移動する謎の物体が確認できます↓


と思ったら、もっときれいに撮影されている映像がありました。
観客席からフェンスの上へ大胆に飛び乗る瞬間から、球場を横切る姿が
ビッグスクリーンに映し出される様子まで、もれなく収録されています↓


まったくもう、こんなニュースがあると、「ねこねこNEWS」で
ご紹介しないわけにはいかないじゃないですか(笑)

早いとこ、仕事も家の雑用も片付いて、新しい引越し先のブログで
充実した内容のお猫さま関連ネタをお届けできればよいのですが、
ブログの引越し準備に関しては、まだ何も着手できていないんですよねぇ。

ってなわけで、こんな感じの気まぐれ投稿が、今後もしばらく
このアドレスのままで続きそうです。更新頻度に関しては、
この先もしばらくご容赦いただけますよう、よろしくお願いいたします。


関連記事はこちら↓
Call to the Pen(4月3日):Watch video of this adorable cat running amuck at Coors Field
Rox Pile(4月4日):Video: How the cat got on the field during Rockies-Dodgers game
Yahoo!Japan(4月4日):フィールドを駆け回ったのは、選手ではなく…猫だった


thankyou5.jpg

*ご訪問ありがとうございます*

「ねこねこNEWS」は毎日更新、奮闘中!

以下の3つのブログランキングに参加しています。
更新の励みに応援クリックしていただけると
とてもうれしいです。


★ランキング 参加中★ 今日もポチッとお願いします!
 にほんブログ村 猫ブログ 猫情報へ 人気ブログランキングへ


クリック募金 応援中 こちらもポチッとお願いします!

The Animal Rescue Site

左のバナーのリンク先TOP画面の
CLICK TO GIVE - IT'S FREE!
と書いてあるところをクリック!
あなたの代わりに、米国の動物愛護サイトの
スポンサーがシェルターに保護された
ねこちゃん&わんちゃんのごはん0.6杯分を
寄付してくれます。

| ねこにゅーす | 11:53 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT >>