fc2ブログ

ねこねこNEWS

うち猫から世界の猫まで、ニュースなにゃんこをお届けします。

| PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

今年も猫カフェにゃんこが田植えに大興奮!& コロナの影響

========================================================================
【お願い】「ねこねこNEWS」は新しいURL https://neconeconews.com/ に移転済みです。
お手数ですが、以下のリンク先で閲覧してください。


移転先の記事:今年も猫カフェにゃんこが田植えに大興奮!& コロナの影響
========================================================================

金曜日に代休を取得したので、ねこねーさんはこの週末、
三連休だったのですが、ブログ移転作業に
ほぼほぼ時間を奪われるという悩ましい結果に(苦笑)

3月に「ねこねこNEWS」の長期春休み宣言をしてから、早3カ月。
お休みさせていただく理由であった、おうちの断捨離や
まったり優雅なライフスタイルは何ひとつ実現できないまま、
ブログの引っ越しという大事業に乗り出してしまったわけですが、
さすがにそろそろ平常運転に戻さないと、ねこねーさん自身も
ねこネタ欠乏症になり始めまして…(笑)

仕事が落ち着き始めてきたこともあり、ここ数日のうちに、
毎日ブログ更新していた過去が急激に懐かしくなり始め、
一刻も早く新しいブログを立ち上げて、ねこネタ探しを再開したいという
気持ちが強くなってきたのです。

そこで!長期春休み状態にピリオドを打つべく、
とりあえず6月からWordPressを使った新ブログを
仮立ち上げしてしまおう!と、現在もろもろ調整中です♪

長らく「ねこねこNEWS」をご覧いただいているありがたいみなさま。
通常ペースの更新の復活まで、もう少しだけ、お待ちください。

とはいえ、ここしばらくの間にネットに浮上したお猫さまニュースも
少しは取り上げておかなくては!ということで、今回は過去記事でも
ご紹介したことがある秋田県由利本荘市にある「猫カフェ 柚の家」の
恒例行事、カフェのお猫さまたちによる田植え観賞会の最新動画を
ご覧いただこうと思います。

過去記事はこちら↓
2019年5月14日:窓の外の田植えショーに、猫カフェにゃんこ大興奮!

今年も例年通り、5月上旬に田植えが行われたようですね。
田んぼの中に姿を現したかっちょいい田植え機に、お猫さま軍団は大興奮!
こちらの動画のスクショからもお分かりのように、どの子も身を乗り出して
田植えの様子を眺めています↓

cathouseuzunoie_taue_052421
出典:YouTube

こちらがTwitterでも投稿されている実際の動画です↓



1匹残らず田植え機に全集中!かと思いきや、
撮影中のカメラのほうが気になっている子もいたみたいですね(笑)

お次の動画では、画面まんなかのお猫さまが、
田んぼにおしりを向けて「我関せず」の態度を貫いています↓



カフェのねこ関係がうかがわれるこんな動画も↓



これだけたくさんいると、当ニャン同士にしかわからない
ねこ事情もいろいろあるんだろうなぁ(笑)

カフェ猫たちが田植えを眺めるほほえましい光景が
話題を呼んだ『猫カフェ 柚の家』ですが、残念なことに、
新型コロナの影響を受けて、先日、閉店することが発表されました↓


今後も『CAT HOUSE 猫カフェ』として猫活を続けられるようですが、
こんなところにもコロナの影響が及んでいたとは。。

ねこねーさんも、コロナ禍で在宅勤務になったことの副作用で、
業務時間がエンドレスになってしまったわけですが、
コロナの影響でお店をたたまなくてはならない方々に比べると、全然ですね。
やはり、これしきのことで「ねこねこNEWS」を閉鎖するわけには
いきませんから、新ブログの立ち上げを急がねばっ!

FC2に新しい記事を投稿するのは、
おそらく、あと1回くらいかなぁ(希望的観測)。
予定どおり新装開店できるように、しばらくの間は
お仕事も控えめのままだとうれしいんだけどなぁ。。

関連記事はこちら↓
ねとらぼ(5月16日):猫ちゃんたち「田植えキタ―(゚∀゚)―!」 トラクターの通過に盛り上がる猫ちゃんたちが面白い


thankyou1.jpg

*ご訪問ありがとうございます*

「ねこねこNEWS」は毎日更新、奮闘中!

以下の3つのブログランキングに参加しています。
更新の励みに応援クリックしていただけると
とてもうれしいです。


★ランキング 参加中★ 今日もポチッとお願いします!
 にほんブログ村 猫ブログ 猫情報へ 人気ブログランキングへ


クリック募金 応援中 こちらもポチッとお願いします!

The Animal Rescue Site

左のバナーのリンク先TOP画面の
CLICK TO GIVE - IT'S FREE!
と書いてあるところをクリック!
あなたの代わりに、米国の動物愛護サイトの
スポンサーがシェルターに保護された
ねこちゃん&わんちゃんのごはん0.6杯分を
寄付してくれます。
スポンサーサイト



| ねこちゅーぶ | 02:25 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

レゴブロックで、お猫さまライフ&おうちタイムを充実!

本日は、ねこねーさんが暇を持て余すような日が訪れることを妄想しつつ、
そうなった場合に取り組んでみたい、レゴブロックを使ったにゃんこ作品の
ご紹介です。

下記の画像は、先月21日にメルボルンのレゴランドで実現した
タキシードにゃんこのソックスちゃんと、レゴブロックで作られた
ソックスちゃんのそっくりさんとのご対面を描いた動画からのスクショです↓

catlegodoppelganger_legoland
出典:YouTube

レゴブロックで等身大の愛猫のフィギュアを作ったのは、
ソックスちゃんの飼い主さんであるジェームズ・チョイさん。

この作品が、レゴブロックでにゃんこを作るコンペティションの
最優秀賞に選ばれたようです。制作時間は、ニャンと40時間!
ソックスちゃんの分身1体に使われているブロックの数は、
2,300ピースもあるのだとか。

自分そっくりのレゴにゃんこに、ソックスちゃんも興味津々♪
動画には、やさしそうな笑顔がとっても素敵なジェームズさんの
インタビューも収録されています↓



関連記事はこちら↓
Yahoo!(1月28日):Bewildered Cat Meets Lego Doppelgänger in Melbourne

ブロックでつくるお猫さまといえば、以前「ねこねこNEWS」でも、
「JEKCA」という香港のブロックをご紹介したことがありましたよね。

過去記事はこちら↓
2017年6月15日:にゃんこのポーズをリアルに再現!香港発のブロック「JEKCA」

この記事を書いたときは、ものすごく「JEKCA」のお猫さまをお迎えしたくて
たまらなかったのですが、これもそれなりに作るのは大変そうです。
YouTubeで組み立て動画をアップしてくれている方がいますが、
よっぽど時間があるときでもないと、取り組めない感じかなぁ(苦笑)↓



レゴブロックつながりで、関連動画を他にもアップしておくと、
「フランキー」と呼ばれるシュールなねこ型レゴロボットが存在していたり…↓



愛らしいにゃんことネズミの組み立て方を伝授してくれる
海外のレゴ職人の動画もあったりします↓



一方で、レゴでお猫さまを作るのではなく、お猫さまのためにレゴを使った
大作づくりに取り組んでいるのが、アメリカ在住のユーチューバーのお兄さん。
「Unspeakable」というYouTubeチャンネルが大人気の彼は、
愛猫ちゃんのために巨大なキャットタワーを作ったり…↓



巨大迷路を作ったりしています↓



風変わりな「レゴ×にゃんこ」のコラボ例としては、レゴで作った電車セットを
紹介する動画に外歩きのお猫さまが登場する、こんな動画もありました↓



さらに、2017年に日本でも公開されている映画、レゴキャラたちが活躍する
米・デンマークのCGアニメーション「レゴニンジャゴー ザ・ムービー」にも、
最終兵器としてお猫さまが出演していたようです↓



まさに一昨日の記事で取り上げたコラージュ・アーティストさんの妄想ワールド、
超大型巨猫の世界観ですね(笑)

レゴとお猫さまの組み合わせは、なかなか相性がいいと個人的には思います。

コロナ禍でおうち時間を充実させたい方は、ぜひブロック遊びもご検討ください。
お猫さまライフの充実にもつながると、なお良いですね♪

ねこねーさんも、いつの日か、ブロックで遊びたがる3ニャンに邪魔されながら、
にゃんこフィギュアの制作に没頭する日々を楽しみたい。
あー、でも今はお仕事を優先せねば。。せねば。。(遠い目)

thankyou3.jpg

*ご訪問ありがとうございます*

「ねこねこNEWS」は毎日更新、奮闘中!

以下の3つのブログランキングに参加しています。
更新の励みに応援クリックしていただけると
とてもうれしいです。


★ランキング 参加中★ 今日もポチッとお願いします!
 にほんブログ村 猫ブログ 猫情報へ 人気ブログランキングへ


クリック募金 応援中 こちらもポチッとお願いします!

The Animal Rescue Site

左のバナーのリンク先TOP画面の
CLICK TO GIVE - IT'S FREE!
と書いてあるところをクリック!
あなたの代わりに、米国の動物愛護サイトの
スポンサーがシェルターに保護された
ねこちゃん&わんちゃんのごはん0.6杯分を
寄付してくれます。

| ねこちゅーぶ | 14:43 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

ひさびさのOwlKittyのパロディ映画!『E.T.』『ゴースト』ほか

お仕事のスケジュールが密な今日この頃。
またもや激務の1週間がはじまってしまいました。。

劇場版「鬼滅の刃」 無限列車編で大活躍する煉獄さんの一挙手一投足に
キュンキュンしたくて、映画館に通いまくっていた日々はどこへやら。

最近は映画どころか、撮りためたテレビドラマもなかなか観る時間がない
毎日を送っているねこねーさんなのですが、今週もやたらとお仕事が
忙しそうなので、週の初めに気分だけでも束の間の映画鑑賞を。
もちろん、とびきり愛らしいお猫さまバージョンで♪

映画をモチーフにしたねこ動画といえば、ロン毛の黒猫リジーちゃんの
演技が光るYouTubeチャンネル「OwlKitty(アウルキティ)」ですよね↓

owlkitty_oscars_2020
出典:YouTube

前回リジーちゃんに「ねこねこNEWS」にご登場いただいたのは、
『スター・ウォーズ』シリーズ初の実写ドラマ「マンダロリアン」の
パロディ動画をお届けした時。もう1年以上も前の記事になります。

過去記事はこちら↓
2019年12月21日:祝・『スター・ウォーズ』EP9公開!ベビーヨーダ似のお猫さまたち

この記事をアップした時には、また半年くらいしたらリジーちゃん出演の
新作動画を取り上げるつもりでいたのですが、月日の経過の速いことったら!
話題の「マンダロリアン」を観始めることができないまま、
2020年は終わってしまい、今日からもう2021年も2カ月目ですよ(苦笑)

一方、ねこねーさんが、たいして何もできないまま2020年を終わらせてしまったのと
違って、リジーちゃんと飼い主のティボさんは、いい仕事をしまくっていたようです。

その中から本日は、誰でも知っている名作映画の名場面パロディをいくつかご紹介
させていただきます。それぞれのパロディには、いつもどおりメイキング映像も
準備されていますので、撮影方法が気になった方は、後ほどリンクするOwlKittyの
YouTubeチャンネルでじっくりお楽しみください。

どの動画も名シーンぞろいなので、説明抜きでリンクさせていただきますね。

まずは、名作中の名作『E.T.』から↓




映画『ゴースト/ニューヨークの幻』↓



映画『パルプ・フィクション』↓



映画『ホームアローン』↓



最新作は今年になってからの投稿です。
つい1週間ほど前にアップされた映画『インディ・ジョーンズ』↓



昨年の2月には、2020年の米アカデミー賞授賞式のパロディ動画も投稿していた
アウルキティ。今日のブログの最初にアップしたオスカー像をかじっている
リジーちゃんのスクショは、この動画から拝借しました↓



かわいいですよねー、リジーちゃんって♪
飼い主のティボさんもチャーミングだし、ねこねーさんは、もう
アウルキティの動画作品が大好きなんですよー!
昨年の見逃し投稿も、あとでばっちりチェックしなくっちゃ!

にゃんこアクトレス、リジーちゃんの名演技をたっぷり鑑賞できる
YouTubeチャンネルはこちらです↓

YouTubeチャンネルOwlKitty

アカデミー賞といえば、毎年2月に発表されるのがお決まりでしたが、
今年はコロナ禍の影響で4月25日に開催される予定なのだとか。
ノミネート作品の発表は現地時間の3月15日とのことですが、
ねこねーさん最推しのアニメ作品「劇場版「鬼滅の刃」 無限列車編」も
長編アニメ映画部門へのエントリーされたとのこと。

映画ジャーナリストの方が書かれた記事を読むと、受賞への道は険しそうですが、
個人的には、煉獄さんに「オスカー像が似合う男」になっていただきたいなぁ♪
そして、アウルキティのパロディ動画でリジーちゃんと共演してほしい!

年度末進行でお疲れモードのねこねーさんも、アカデミー賞の発表がある頃には
暇を持て余して映画館通いが再開できているといいんだけどなぁ。。
とりあえず、今週1週間のお仕事を頑張りますか。。。

thankyou1.jpg

*ご訪問ありがとうございます*

「ねこねこNEWS」は毎日更新、奮闘中!

以下の3つのブログランキングに参加しています。
更新の励みに応援クリックしていただけると
とてもうれしいです。


★ランキング 参加中★ 今日もポチッとお願いします!
 にほんブログ村 猫ブログ 猫情報へ 人気ブログランキングへ


クリック募金 応援中 こちらもポチッとお願いします!

The Animal Rescue Site

左のバナーのリンク先TOP画面の
CLICK TO GIVE - IT'S FREE!
と書いてあるところをクリック!
あなたの代わりに、米国の動物愛護サイトの
スポンサーがシェルターに保護された
ねこちゃん&わんちゃんのごはん0.6杯分を
寄付してくれます。

| ねこちゅーぶ | 01:26 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT >>