祝・会津鉄道 芦ノ牧温泉駅 さくらちゃん、アテンダントに就任!
通常ペースのブログ更新の4月復帰を目標にしていたのですが、
4月もすでに後半戦に突入。。すでに桜も散って、若葉が眩しい今日この頃。
「長期春休み」というには、無理があるシーズンになってまいりました(苦笑)
みなさま、いかがお過ごしですか?
すっかりブログ更新の怠け癖がついてしまったねこねーさんです(笑)
でも単に更新が面倒くさくなって怠けているわけではなく、
実際問題、まだまだ本業のお仕事に連日追われておりまして、
昨日も実は都内某所で休日勤務、その足でひさびさにオフィスへも出勤。
GW中にフリーアドレス制のオフィスに模様替えするため、デスク周りの断捨離も
しなくてはならず、誰もいない週末のオフィスでひとり黙々と
過去資料の書類をシュレッダーにかけまくっていたのでした。
その他にも年度末明けの4月は、前年度の評価レビューの準備をしなくちゃ
ならなかったりして、やたらと業務上のTodoだらけで、ブログお引越しの準備も
まったく手付かずなんですよー!
が、しかし、日々の業務に振り回されているねこねーさんと違って、
着実にキャリアアップを遂げている働くにゃんこもいらっしゃいます。
今日は、すでに国内ニュースで報じられている会津鉄道・芦ノ牧温泉駅の
職業にゃんこ、さくらちゃんの昇進について、是が非でも、お伝えせねば!
と思いまして、ひさびさにブログ更新することに。
芦ノ牧温泉駅で活躍するらぶ駅長とぴーち施設長のリアル妹である乙女にゃんこ、
さくらちゃんについては、「ねこねこNEWS」の過去記事でもご紹介済みですよね♪
過去記事はこちら↓
2020年2月27日:お名前募集中!芦ノ牧温泉駅 らぶ&ぴーちのリアル妹にゃんこ♪
2021年2月6日:らぶ駅長が電話猫に!「会津鉄道×くまみね」ヘッドマーク掲出中
ヤングレディながら、威圧感あふれる面構えのさくらちゃんには、
ねこねーさんも当初から注目していたのですが、このたび、駅員見習いから
アテンダント(案内係)に就任。昨日、芦ノ牧温泉駅で就任セレモニーが
行われたのでした。
こんなに素敵な就任記念切符まで発売されているんですよ↓

出典:MOUNT SHOP
記念きっぷは、会津鉄道オンラインショップ「MOUNT SHOP」で
お買い求めいただけます。詳細は、以下のツイートのリンク先でご確認ください↓
気になるさくらちゃんの就任式の様子は、
こちらの投稿で30秒ほどのまとめ動画として確認できます↓
就任式当日には、駅前に会津鉄道・芦ノ牧温泉駅の歴代にゃんこの
パネルも飾られていたようです↓
ねこねーさんは、ひそかに、さくらちゃんには、
眼力鋭い初代駅長ばすちゃんに負けず劣らずのふてぶてしさ…もとい、
輝く個性があると信じて疑わないのですよー!らぶ駅長とぴーち施設長の
イケニャンボーイズは、萌えかわいいルックスが際立っているので、
威厳という意味では、ちょっと物足りない感じですからね。
ヤングレディにして、すでに威厳たっぷりなさくらちゃんこそ、
ばす駅長の遺伝子を受け継ぐにゃんことして大躍進するのでは?と
個人的にひそかに期待していたのです。
こちらは、2日前に投稿された列車お見送り時のさくらちゃんの様子。
おしっぽ二つ割れの化け猫、猫又にゃんこにいつ変貌してもいいくらいの
存在感があります。(あ、褒め言葉ですよ、これ!)↓
就任式には、そんなさくらちゃんの魅力に注目しているファンの方々が
たくさん参加したようですね。鬱々しがちなコロナ禍が続いていますが、
こういうニュースがあると気持ちが明るくなりますよね↓
乙女にゃんこ仲間のJR米坂線・羽前小松駅のしょこら駅長からも、
ド派手なスタンドフラワーの贈り物が届いたようです。
さくらの花形のバルーンも飾られていて、これは乙女にゃんこなら
さくらちゃんでなくても、テンションあがっちゃいますねー!↓
先ほど公式インスタにアップされた更新ホヤホヤの動画でも、
アテンダントに就任したばかりのさくら嬢は、らぶ駅長とベンチの上で
仲良く提示の列車のお見送りをしています。仕事熱心ですね♪↓
らぶ駅長とさくらアテンダントの活躍風景はもちろん、
芦ノ牧温泉駅のSNSには、施設長のお役目を卒業したぴーち君も、
時折登場するようです。ねこ好きさん要チェックのアカウントですよ↓
Instagram:ashinomakionseneki
Twitter:らぶ駅長【公式】@ashinomakionsen
働くお猫さまたちの活躍に負けないように、ねこねーさんも早いとこ、
本業のお仕事をひと段落させて、「ねこねこNEWS」のリニューアルに取り組みたい!
のですが、GWまでは、まとまった時間がとれそうにないので、まだしばらくの間は
ブログも不定期更新でお許しいただければと思います。
ちなみに、トトちんとルビ+ビビ姉妹と鳥さんたちも元気にしております。
近況報告のお写真は、近日公開予定ですー!
関連記事はこちら↓
Yahoo!ニュース(4月17日):駅員見習いの猫「さくら」がアテンダントに 会津鉄道芦ノ牧温泉駅
福島民報(4月18日):見習いネコ「さくら」 アテンダントに就任 会津鉄道芦ノ牧温泉駅
*ご訪問ありがとうございます*
「ねこねこNEWS」は毎日更新、奮闘中!
以下の3つのブログランキングに参加しています。
更新の励みに応援クリックしていただけると
とてもうれしいです。
★ランキング 参加中★ 今日もポチッとお願いします!

*クリック募金 応援中* こちらもポチッとお願いします!
左のバナーのリンク先TOP画面の
CLICK TO GIVE - IT'S FREE!
と書いてあるところをクリック!
あなたの代わりに、米国の動物愛護サイトの
スポンサーがシェルターに保護された
ねこちゃん&わんちゃんのごはん0.6杯分を
寄付してくれます。
4月もすでに後半戦に突入。。すでに桜も散って、若葉が眩しい今日この頃。
「長期春休み」というには、無理があるシーズンになってまいりました(苦笑)
みなさま、いかがお過ごしですか?
すっかりブログ更新の怠け癖がついてしまったねこねーさんです(笑)
でも単に更新が面倒くさくなって怠けているわけではなく、
実際問題、まだまだ本業のお仕事に連日追われておりまして、
昨日も実は都内某所で休日勤務、その足でひさびさにオフィスへも出勤。
GW中にフリーアドレス制のオフィスに模様替えするため、デスク周りの断捨離も
しなくてはならず、誰もいない週末のオフィスでひとり黙々と
過去資料の書類をシュレッダーにかけまくっていたのでした。
その他にも年度末明けの4月は、前年度の評価レビューの準備をしなくちゃ
ならなかったりして、やたらと業務上のTodoだらけで、ブログお引越しの準備も
まったく手付かずなんですよー!
が、しかし、日々の業務に振り回されているねこねーさんと違って、
着実にキャリアアップを遂げている働くにゃんこもいらっしゃいます。
今日は、すでに国内ニュースで報じられている会津鉄道・芦ノ牧温泉駅の
職業にゃんこ、さくらちゃんの昇進について、是が非でも、お伝えせねば!
と思いまして、ひさびさにブログ更新することに。
芦ノ牧温泉駅で活躍するらぶ駅長とぴーち施設長のリアル妹である乙女にゃんこ、
さくらちゃんについては、「ねこねこNEWS」の過去記事でもご紹介済みですよね♪
過去記事はこちら↓
2020年2月27日:お名前募集中!芦ノ牧温泉駅 らぶ&ぴーちのリアル妹にゃんこ♪
2021年2月6日:らぶ駅長が電話猫に!「会津鉄道×くまみね」ヘッドマーク掲出中
ヤングレディながら、威圧感あふれる面構えのさくらちゃんには、
ねこねーさんも当初から注目していたのですが、このたび、駅員見習いから
アテンダント(案内係)に就任。昨日、芦ノ牧温泉駅で就任セレモニーが
行われたのでした。
こんなに素敵な就任記念切符まで発売されているんですよ↓

出典:MOUNT SHOP
記念きっぷは、会津鉄道オンラインショップ「MOUNT SHOP」で
お買い求めいただけます。詳細は、以下のツイートのリンク先でご確認ください↓
さくらアテンダント就任記念きっぷ | mountshop https://t.co/IbvZdYJpjB #BASEec @BASEecより
— らぶ駅長【公式】 (@ashinomakionsen) April 18, 2021
気になるさくらちゃんの就任式の様子は、
こちらの投稿で30秒ほどのまとめ動画として確認できます↓
駅員見習いの猫「さくら」がアテンダントに 会津鉄道芦ノ牧温泉駅
— 毎日新聞映像グループ (@eizo_desk) April 17, 2021
オリジナル版は→https://t.co/diZ2D8wRM9 pic.twitter.com/vX8a6jWkm5
就任式当日には、駅前に会津鉄道・芦ノ牧温泉駅の歴代にゃんこの
パネルも飾られていたようです↓
昨日の 会津鉄道 芦ノ牧温泉駅
— 南若松駅清掃ボランティア ( 会津鉄道 ) 🐱 (@AIZU700) April 17, 2021
🌸🐱「 さくら就任式」 🐱🌸
#会津鉄道 #芦ノ牧温泉駅#さくら就任式 の様子です🤗
「さくらちゃん」これからも頑張ってくださいね(❀^ω^)ノ゙
会津鉄道のファンの1人として応援しています✨ฅ•ω•ฅニャニャーン✧ pic.twitter.com/nkn3qLLczI
ねこねーさんは、ひそかに、さくらちゃんには、
眼力鋭い初代駅長ばすちゃんに負けず劣らずのふてぶてしさ…もとい、
輝く個性があると信じて疑わないのですよー!らぶ駅長とぴーち施設長の
イケニャンボーイズは、萌えかわいいルックスが際立っているので、
威厳という意味では、ちょっと物足りない感じですからね。
ヤングレディにして、すでに威厳たっぷりなさくらちゃんこそ、
ばす駅長の遺伝子を受け継ぐにゃんことして大躍進するのでは?と
個人的にひそかに期待していたのです。
こちらは、2日前に投稿された列車お見送り時のさくらちゃんの様子。
おしっぽ二つ割れの化け猫、猫又にゃんこにいつ変貌してもいいくらいの
存在感があります。(あ、褒め言葉ですよ、これ!)↓
就任式には、そんなさくらちゃんの魅力に注目しているファンの方々が
たくさん参加したようですね。鬱々しがちなコロナ禍が続いていますが、
こういうニュースがあると気持ちが明るくなりますよね↓
乙女にゃんこ仲間のJR米坂線・羽前小松駅のしょこら駅長からも、
ド派手なスタンドフラワーの贈り物が届いたようです。
さくらの花形のバルーンも飾られていて、これは乙女にゃんこなら
さくらちゃんでなくても、テンションあがっちゃいますねー!↓
先ほど公式インスタにアップされた更新ホヤホヤの動画でも、
アテンダントに就任したばかりのさくら嬢は、らぶ駅長とベンチの上で
仲良く提示の列車のお見送りをしています。仕事熱心ですね♪↓
らぶ駅長とさくらアテンダントの活躍風景はもちろん、
芦ノ牧温泉駅のSNSには、施設長のお役目を卒業したぴーち君も、
時折登場するようです。ねこ好きさん要チェックのアカウントですよ↓
Instagram:ashinomakionseneki
Twitter:らぶ駅長【公式】@ashinomakionsen
働くお猫さまたちの活躍に負けないように、ねこねーさんも早いとこ、
本業のお仕事をひと段落させて、「ねこねこNEWS」のリニューアルに取り組みたい!
のですが、GWまでは、まとまった時間がとれそうにないので、まだしばらくの間は
ブログも不定期更新でお許しいただければと思います。
ちなみに、トトちんとルビ+ビビ姉妹と鳥さんたちも元気にしております。
近況報告のお写真は、近日公開予定ですー!
関連記事はこちら↓
Yahoo!ニュース(4月17日):駅員見習いの猫「さくら」がアテンダントに 会津鉄道芦ノ牧温泉駅
福島民報(4月18日):見習いネコ「さくら」 アテンダントに就任 会津鉄道芦ノ牧温泉駅
*ご訪問ありがとうございます*
「ねこねこNEWS」は毎日更新、奮闘中!
以下の3つのブログランキングに参加しています。
更新の励みに応援クリックしていただけると
とてもうれしいです。
★ランキング 参加中★ 今日もポチッとお願いします!



*クリック募金 応援中* こちらもポチッとお願いします!
左のバナーのリンク先TOP画面の
CLICK TO GIVE - IT'S FREE!
と書いてあるところをクリック!
あなたの代わりに、米国の動物愛護サイトの
スポンサーがシェルターに保護された
ねこちゃん&わんちゃんのごはん0.6杯分を
寄付してくれます。
スポンサーサイト
| ねこにゅーす | 14:04 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑