fc2ブログ

ねこねこNEWS

うち猫から世界の猫まで、ニュースなにゃんこをお届けします。

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

ササの葉、ガジガジ

ひさびさにスッキリと晴れ渡った週末、
まだまだ日射しは強くて、直射日光の下での庭仕事は無謀な感じですが、
それでも、ずいぶんと過ごしやすくなりました。

ベランダ大好きっ子のルビアンちゃんは、
お気に入りのベンチの下でまったりお昼寝。
お目覚めの伸び伸びポーズも、気持ち良さそう。

rubian1_090912

庭からベランダにかけて這わせたゴーヤも、
今頃になってやる気を出したようで、ぶらぶらりん♪と鈴なりです↓

goya1_090912

今年は2タイプのゴーヤを植えてみたのですが、
こちらは通常のイボイボタイプ↓

goya2_090912

そして、こちらはイボなしタイプ↓

goya3_090912

ねこねーさんは、イボありのほうが実がシャキッとしていて
歯ごたえがあって好きかも。

でもイボイボくんは、実が熟したときの破裂率が高いんですよね…
今年も収穫遅れで何個も破裂させちゃいました。

そして気になるのは、8月4日の記事でお伝えしたベランダの2つのハチの巣。

2つあるハチさん製造工場の第1工場のほうは、その後もせっせと増築を続け、
今ではこんな立派な大所帯になりました↓
みんな働き者だねぇ♪

ashinagabachi1_090912

そして、第2工場のほうはというと、予想外の展開で、もぬけの殻…↓

ashinagabachi2_090912

じつは、先週末に観察したところ、1匹も姿が見えないので
おかしいなぁと思っていたら、1週間たってもこのとおりの空き家状態。

下手に巣をいじるのも怖いので、しばらくこのまま放置しておこうと思いますが、
ハチさんたちって、こんなふうに一気にお引っ越しするもんなんでしょうかね?

幼虫さんもいっしょに連れて行ったのでしょうか?
まだ寒くなる前なのに不思議です…あとで調べてみようかな。

と、ねこねーさんがハチさんのミステリーに首をかしげていたら、
ルビ子ちゃんが、鉢植えのニシキササを夢中になって
むしゃむしゃと食べてるじゃありませんか!

sasa1_090912

ルビちゃんっ、それは食べちゃダメ!
どうも最近、齧られてる形跡があると思ったら、ルビちゃんだったのね!

sasa2_090912

ベランダの植木ちゃんたちは食べちゃダメでしょう!
ススキの葉っぱも齧ってあるけど、これもルビちゃんでしょ!

sasa3_090912

ササ系の植物は、いつも必ず狙われてしまうようで…
アンチョ先生もよくやるんですよね。
繊維が豊富で、猫草代わりにちょうどいいのでしょうか。

おかげでニシキササは、歯形がついてガビガビのヨレヨレです。

sasa4_090912

ルビちゃん、ベランダ大好きなら、植木ちゃんたちもいたわってあげなくちゃ。
ガジガジすると、葉っぱが黄色くなって弱って枯れちゃうよ…

rubian2_090912

ねこねーさんも、猫草をちゃんと用意するから、
そっちのほうをお召し上がりくださいな。

vivian_090912

あら…ビビちゃんもベランダにいたの?
ササの葉つまみ食いの犯ニャン、もしかするとビビ子さんも!?

ちなみに、常習犯と思われるアンチョ先生は、
このときはお部屋の中で涼み中…
英国紳士には、日本の残暑の厳しさは堪えるようです(笑)


thankyou7

*ご訪問ありがとうございます*
「ねこねこNEWS」は毎日更新、奮闘中!

以下の3つのブログランキングに参加しています。
更新の励みに応援クリックしていただけると
とてもうれしいです。


★ランキング 参加中★ 今日もポチッとお願いします!
 にほんブログ村 猫ブログ 猫情報へ 人気ブログランキングへ


♥クリック募金 応援中♥ こちらもポチッとお願いします!
The Animal Rescue Site

左のバナーのリンク先TOP画面の
Click Here to Give - it's FREE!
と書いてあるところをクリック!
あなたの代わりに、米国の動物愛護サイトのスポンサーが
シェルターに保護された ねこちゃん&わんちゃんの
ごはん0.6杯分を寄付してくれます。
スポンサーサイト



| うちねこ | 11:54 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
ビビちゃんの家政婦は見た!!的チラリズムに悶絶w
(*´Д`*)ハァハァ
ルビちゃんの放心状態も ププ━((*≧m≦)・:∴━ッ!!
怒られても「右から左へ受け流す〜♪」みたいな★(笑)
きっと聞いちゃいないでしょうね(笑)
ねこねーさんファイトですw(*;´艸`;;)。+゚
蜂の転居・・・
こんな事ってあるんですね ( ・∀・)ノシΩ<ヘェー♪ ヘェー♪
でももう一個の方は、恐ろしく大きいですね・・・(怖)
刺されないように気をつけて下さいね(;゚д゚)
しばらくはゴーヤづくしですかにゃ?

| non☆(@'ω'@)たん | 2012/09/09 20:40 | URL |

おおぉ ご立派なゴーヤ様がブーラリブラリと…何ともうらやましい^^ 最近ゴーヤの天ぷらにはまって、週末にいく小料理屋さんでの「いつものやつ」になってます。
逮捕されたルビちゃん、今度お写真お借りしようかな~ 可愛いので^^

| HIZAKI | 2012/09/09 21:10 | URL |

立派なゴーヤが実りましたね(*^_^*)
ゴーヤはけっこう足が速いので、急いで食べなきゃですね。
我が家は、みんなゴーヤが好きなので、
来年ベランダでチャレンジしたいです。

因みに、メロン酒は大成功でした♪
キュウリでは無く、ちゃんとメロンの味がいたしました。
好評で、その日の内に半分無くなってしまいましたが…。

所で、我が家の大河さんも、
猫草の鮮度が悪くなると、観葉植物を毟ります(>_<)
みんな一緒なんですね…。
身体に悪く無いかだけが心配です。

| 大河ママ | 2012/09/09 22:13 | URL |

現行犯逮捕されたルビちゃんの表情。いいですね~。
ねこねーさん何するものぞ!フン。勝手に言ってろ。
という顔つきですね。こういうの大好きです。

それにしても、アシナガバチさん働き者ですね。今の時期はもう間もなく変態する準備万端というところでしょうか。
もう一方の巣は、変態して既に成虫になったのではないでしょうか。結果が判りましたら、またブログで紹介してください。

| なないろいんこ1 | 2012/09/09 22:27 | URL |

ベランダ公園は、パラダイスみたいですね^^
ニャンニャン隊も楽しそう~

 ゴーヤも鈴なりですね?美味しいですよね~毎日食べてますか?

| まめはなのクー | 2012/09/09 23:22 | URL |

おはようございます

ゴーヤ~ 綺麗な緑色に実ってますね(^-^)
ゴーヤは破裂しちゃうんですね!?知らなかった・・・
音はするんですか・・・?バッコ~ンって ふふ
料理にも使えていいですね 苦味が美味しいですからねぇ~
あらら ルビちゃんはカジカジしてるの見つかっちゃって現行ニャン~
お説教させてるお顔が・・・反省してるの~ 
シャキシャキの歯ごたえも好きなのかもしれませんね
猫草をいっぱい食べさせてお腹いっぱいにしちゃえば やめてくれるかも( ̄▽ ̄)

| jibou | 2012/09/10 04:59 | URL |

@@!ハチさんのお引越しで引っ越しセンターいくつ使ってるのかにゃあ?
一気になんてすごいのにゃあ!
ゴーヤさん、イボなしさんもあるにゃ!@@!びっくりりんだよ。
アタシも夏はゴーヤさんすりおろしたのごはんに入れられちゃうんだけどさー・・・イボなしさんは初めてだよ!
ねこねーさんおねえちゃん、ガーデニング名人にゃあ!
笹さん、タイやドイツなんかだと猫草としても売ってるみたいだよねー。
アタシも笹さん大好きなのにゃあ!
日本も猫草みたいに無農薬の笹、猫用に売ってくれるといいのになぁ・・・
だからね、ルビちゃんやアタシ、笹さん食べても全然OKだと思うのにゃあ! (゚-゚*)(。。*)ウンウン
ねこねーさんおねえちゃん、ルビちゃんやアタシ用ににゃんこ笹作ってくれてるんだと思うのにゃあ!o(≧∇≦)oウワアイ
笹はアウアウしやすいから大好きにゃ!

| Gavi | 2012/09/10 07:03 | URL | >> EDIT

ゴーヤいっぱいですねぇ~
破裂しちゃう前に収穫しちゃわないと
食べれなくなっちゃいますよ。

Σ( ̄ロ ̄|||)なんと!? 
第一製造工場は大きくなって従業員さんも増えましたねv-411
自分の家にあると泣いちゃうけど
画像で見るのは怖いんだけど楽しいなぁ~

第二工場は不安定な場所に作っちゃったから撤退?
それとも合併したのかな・・・?

ルビちゃん、見つかってしまったのねん。
もうカジカジできないじゃ~んって顔ですね(≧ω≦。)プププ

| タッキン | 2012/09/11 10:42 | URL |















非公開コメント:

TRACKBACK URL

http://neconeconews.blog.fc2.com/tb.php/369-652388d5

TRACKBACK

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>